top of page
プレスリリース
4期目終了のご報告
【ご報告】 9月30日で株式会社HAPROTは4期目が無事終了し、10月1日から5期目に入ります。 ㅤ 4年前、病院を退職してから事業を立ち上げ、右も左も分からずに迷うことや悩むことも多かったですが、たくさんの方に支えていただき、応援していただきました。 ㅤ...
10月8日


第4回安全持続性能の会 全国大会
この度、10月に「第4回 安全持続性能の会 全国大会 in 岐阜」を開催いたします。 ㅤ 今回は初めて会員外の方にもご参加いただけるようにしたところ、事前にご応募いただいた方々を含め、定員90名が『満員御礼』となりました。 ㅤ...
9月16日


「安全持続性能アワード2025」開催
【ご報告】 安全持続性能アワード2025を開催します。 ㅤ 今回初めての開催であり、医療視点の安心・安全な間取り設計である「安全持続性能」を評価した物件を対象に最優秀賞を決めます。 ㅤ 審査員は医学、工学の先生方、そして、医療系向け住宅イベントに参加した約40名の理学療法士...
8月25日


【医療視点の家づくり】作業療法士が考える間取り設計の住宅が全国で100棟に到達
株式会社HAPROT(本社:広島県廿日市市、代表取締役:満元 貴治)が提唱する「安全持続性能®」を取り入れた住宅が、2022年に第1号を認定して以来、全国の工務店との連携により、2025年7月時点での到達棟数は100棟となりました。 玄関:段差のない設計、椅子・手すりの設置...
8月20日


広島県と断熱改修に関する連携
広島県と連携して進めているのが、「介護保険リフォーム時における、断熱改修の認知度向上と件数増加」 ㅤ 介護保険と断熱改修(窓リノベ)は別々の補助金を使うことができます。 ㅤ 医療サイドにも協力していただき、施策を進めたいと思っています。 ㅤ...
8月13日


安全持続性能アンバサダー就任発表会
東京・三菱地所「HOMETACT」のショールームで安全持続性能アンバサダーの就任発表会。 ㅤ メディアをお招きして、トークセッションやスマートホームの体感をしてもらっています。 ㅤ 今回、特に印象的だったのは、高齢者疑似体験を通じてその特色を体感していただけたことです。 ㅤ...
8月9日


三菱地所「HOMETACT」の安全持続性能アンバサダーに就任
【ご報告】 私事ですが、三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT」の安全持続性能アンバサダーに就任しました。 ㅤ 本連携により、HAPROTはスマートホーム技術と「安全持続性能」の視点を融合させることで、「大切な人を守れる住まいづくり」をより進化させてまいりま...
5月21日


創業3周年
私事ですが、本日38歳の誕生日を迎えるとともに、創業3周年となりました。 ㅤ ㅤ 「住宅内環境を安心・安全にしたい」 ㅤ そう思い病院を退職し、飛び込んだ住宅業界。 ㅤ 右も左も分からず迷い、不安になることもたくさんありました。 ㅤ...
4月28日


サンフレッチェ広島ホームタウンサポート企業
株式会社HAPROTは、今年度のサンフレッチェ広島の「ホームタウンサポート企業」になりました。 ㅤ 地域のために少しでも恩返しがしたい、貢献したいと考えてサンフレッチェ広島の活動に協賛いたしました。 ㅤ 病院から独立した時、「いつか企業としてサンフレッチェを応援したい」とい...
4月27日


英語表記が決定
当社の英語表記がようやく決定しました。 ㅤ 『HAPROT Co.,Ltd.(カンパニー・リミテッド)』 ㅤ 今後、英語表記をする機会も増える予定です。 ㅤ 当社のビジョン(ゴール)は「すべての人の健康を守り、自分らしくいられる世界に」 ㅤ...
4月26日





