プレスリリース
2022年6月18日
「安全持続性能」が住宅系雑誌で特集されました。
家づくり学校が出版している住宅系雑誌の「東広島・備後での家づくり夏秋号」にて安全持続性能の内容が4ページにわたり掲載されました。
基準の内容も含めてお伝えしておりますので、ぜひ家づくりの参考にしてください。
雑誌はこちら
2022年6月1日
「安全持続性能」がメディア掲載されました。
住宅系のメディアである「リブタイムズ」に安全持続性能の内容が掲載されました。バリアフリー住宅との違い、家づくりにおいて優先順位を高めてほしい間取りなど詳しくお伝えしております。
ぜひご覧ください。記事はこちら
2022年4月18日
【ご報告】(株)HAPROT 代表取締役に就任しました。
この度、会社設立をして満元貴治は代表取締役に就任いたしました。
以下、満元のコメント
「誕生日を迎えた本日、会社設立いたしました。
病院を退職し、住宅業界に飛び込んで1年かかりましたが、35歳になった日に無事設立することができました。
「住宅内の事故でケガする人を0にしたい」
そう思って病院を退職し、飛び込んだ住宅業界。
右も左も分からず、迷うこと、悩むことも多かった1年でした。
そんな時、たくさんの方に支えていただき、応援していただきました。
「作業療法士としての経験は住宅業界には必要」
こういった言葉を言ってもらえたことは、私が活動を続ける原動力になっています。
【大切な人を守るために】
安心・安全な間取り設計を普及させることが私の人生の役割と思ってがんばります。
これから株式会社HAPROT 代表取締役として、引き続き人の役に立つ事業をしていきます。
今後ともよろしくお願い致します。」

2022年4月5日
(株)新建新聞社「新建ハウジング」で特集されました
新建新聞社が発刊している「新建ハウジング」3月30日号で「安全持続性能」とヨシローの家の活動が特集されました。
1~3面にかけて安全持続性能の特徴、作成した想い、実例を踏まえて取材していただいた内容が掲載されております。
新建ハウジングのHPはこちら
