top of page

安全持続性能アンバサダー就任発表会

  • haprothasegawa
  • 8月9日
  • 読了時間: 1分

東京・三菱地所「HOMETACT」のショールームで安全持続性能アンバサダーの就任発表会。

メディアをお招きして、トークセッションやスマートホームの体感をしてもらっています。

今回、特に印象的だったのは、高齢者疑似体験を通じてその特色を体感していただけたことです。

実際に関節可動域の制限、筋力低下(体が重く感じる)、視野狭窄などを疑似体験してもらい、歩行だけでなく段差昇降、沈みこむソファからの立ち上がり、低い位置(上がり框を想定)への座り込みなどの難しさ、適切な高さの椅子への座りやすさを体感してもらいました。

さらに、照明のスイッチを歩いて押しに行かなくても、スマホ操作で簡単にON・OFFできることも体感。

安全持続性能、スマートホームの必要性を理解していただくことに繋がったと思います。

最後に私が伝えたこと

「アリのような会社ですが、ゴジラと手をつなぎ社会を変えていくのは、とても意義があると思っている」

一人の力ではなく、様々な方々、会社と協力していくことでより良い住宅を提供し、社会を変えていけると信じています。

ree

bottom of page