工務店フォーラムで講演
- haprothasegawa
- 9月7日
- 読了時間: 1分
先日、早稲田大学にて開催された工務店フォーラムにて、「日常災害」をテーマにお話しいたしました。
ㅤ
災害シリーズの第3弾ということで、過去2回の講師が錚々たる面々で緊張しましたが、大役を果たすことができました。
ㅤ
高齢者だけでなく、最近のトピックである子どもの事故も含めてお伝えしています。
ㅤ
見た目だけでなく、社会性(倫理観、道徳性)も住宅には必要であり、毎日起こっている「災害」に目を向けてもらえたら幸いです。
ㅤ
終了後は、早稲田大教授・高口先生をはじめ、運営の皆さまと語らい。災害時の仮設住宅について議論しました。改めてですが、医療と建築の連携が必要だなと思いました。
ㅤ
アーカイブがあるとのことなので、ぜひご覧ください。




