top of page

被爆80周年Heiwart Project

  • 執筆者の写真: 家 ヨシローの
    家 ヨシローの
  • 5月26日
  • 読了時間: 1分

広島空港で開催された「被爆80周年Heiwart Project」に協賛しました。

Heiwartは平和とアートを組み合わせた造語。

アートを通して平和を訴えるイベントで、障害を負った方やウクライナの子どもの作品の展示だけでなく、空港の窓ガラスに子どもたちがペイントできるなど、いつもと違う催し物になっていました。

今回、実行委員長を務めたのは総合病院時代の後輩PT(理学療法士)くん。

実行委員長として広島市長への表敬訪問している姿は、元同僚として嬉しく思いました。

思い返せばこの3人が総合病院のリハ室で出会ったのがちょうど10年前。

その10年後にそれぞれが事業展開して、広島空港のイベントで一緒になるとは夢にも思わなかったです。

HAPROTは広島で創業しました。これからも広島という地域を大切に、平和な世の中に少しでも貢献できると嬉しいです。



bottom of page